【HSP診断テスト】自分を受け入れる=HSPを生きやすく

HSP
スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、ancoです。

突然ですが、
HSP診断テストをご存じですか?
いつだったか、HSPという言葉を知って以来、
自分がずっと感じてきたことを生まれて初めて上手に説明している言葉が
ここにあった!
という衝撃。
そして、どこにもはまることの出来なかった自分が
一定の枠にはまれた安心感を感じたことを覚えています。

 

この記事を読んで下さっているあなたも、
もしかしたら自分はHSPなのかな?
もしくは、
HSPという言葉に今日初めて出会われた方がいるとすれば、
これまで一人で悩んでこられた焦りや生きづらさを
今日少しだけでも開放させることができたら嬉しく思います。

それは怖いことでもあるけれど、
自分を受け入れる=
HSPを生きやすくしていけたらいいなと思い、この記事を書きました。

 

以前HSPの方のブログを拝見していた時に、知ることになったこの診断テスト。
わたしも興味があったので受けてみました。
HSPとはどんな人?敏感な人が生きていくための心得
HSPとはどんな人?人一倍敏感な人が生きていくための心得について、当事者目線でお話できたらと思います。生きづらさを抱える人が適正な自分の取り扱い方法を知ることで、すっと楽になれることを願っています。


HSP(ハイリーセンシティブパーソン)とは?と思われた方は
こちらを先に読んでいただけたらと思います。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

HSP診断テストを受けてみた感想

診断テストと言っても、簡単に答えられるような質問ばかりでした。

当てはまらない
ほとんど当てはまらない
少し当てはまる
ほぼ当てはまる
完全に当てはまる

このように5段階評価で答えるものになっています。

個人的に感じたのは、
はっきりと5段階で答えられる質問もあれば、
人によっては、5段階というと微妙な差にちょっと迷うこともあるかもしれません。
しかし、質問数が大量に設けられているわけではないので
(すみません、さっきやったばかりというのに正確な質問数を思い出せず)
比較的気楽に受けられるかと思います。
少し考えながら受けても、5分もあれば結果までたどり着けました。

何回かやって平均値を出すと数値に信頼性が出るかもしれない

先ほど書いたように、5段階という微妙な差。
その時々で多少結果が変わってくるかな?
そんな風に思ったので
二度受けてみました。
一度目は随分前に、二度目は本日。

 

HSP診断テスト後すぐ分かる結果

結果はこのような感じで、
テスト後すぐに見ることができます。
ただのテストと言えばそうなのですが、
ドキドキしました。
参考までに、このブログを書いている筆者のスコアを載せます。
二回やって平均値110.5でした。

 


↑一度目(携帯から)


↑二度目(PCから)

スコアが何ポイントで
HSP度 弱・中・強
と判断されるのかが分からなったのですが、
全体では-52~140の間でスコアが出されるようです。

 

HSPを受け入れ生きづらさを前向きに捉えるヒントが

こちらのサイトには診断テストだけではなく
HSPとは?から、優れた能力、苦手なこと、
またHSPとの向き合い方まで、
HSPとして必要な基礎知識、参考になることが
分かりやすく丁寧に書かれていました。
この診断であなたのHSP(Highly Sensitive Person)
の度合いを知ることができます。HSPは病気ではありません。繊細な自分を知ることで、自分や世界の見方を変えることができます。
出典:HSP診断テスト – 選ぶだけの簡単セルフチェック (hsptest.jp)
診断テストを始める時に上記の内容が表示され、
「はじめる」で開始する仕組みになっているのですが、”繊細な自分を知ることで、自分や世界の見方を変えることができます”

この部分は、
HSPで悩んでいる方や、
HSPかもしれないと悩んでいる方にとって、
優しく包み込む光のように感じるかもしれません。

いざ診断テストを受ける時はわたしも緊張したのですが、
【結果がどうであっても、
それを知ることになっても、
むしろ自分を知ることによって
悩んでいる今現在より生きやすくなるかもしれない】

そんな風に勇気づけられた気がします。
あなたがこれまで一人で悩んでこられた焦りや生きづらさを
今日この記事を読んで下さったことにより、
少しでも開放させることができたら嬉しく思います。最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

【結局わたしはとろくて愚図なわたしにしかなれない】でも大丈夫
2020/12/20 約20年ぶりに土星と木星が重なる グレートジャンクション。 風の時代とも言われる、大いなる転換期。 人間の感覚や意識も少なからず影響を受けるのだとか。 結局わたしって、とろくて愚図なわたしにしかなれない。 そう自...
【リバウンドしない部屋の作り方】気持ちいいモノの量と意識からアプローチ
部屋を綺麗に保つコツ。気持ちいいモノの量と意識からアプローチ。かつて片付けられない女だった筆者が、リバウンドしない部屋の作り方のポイントについて書いてみようと思います。
ACプラケーター(慰め役)
子供の気持ちを捨てざるを得なかったアダルトチルドレンのプラケーター(慰め役)は傷付いた家族を慰め、怒りを持った家族のなだめ役もします。
【機能不全家族】連鎖の原因は蓋がされたままの悲しみと怒り
機能不全家族の連鎖の原因は蓋がされたままの悲しみと怒りです。みんな悲しくて、怒りたくないのに怒ってしまう。みんな辛かったねと慰めてあげたい。

↓読んだよのお知らせにクリックして頂けるとうれしいです。
この記事を書いた人
anco

HSP|アダルトチルドレン|不安障害|パニック障害|発達障害グレーゾーン
生きづらさの原因はなに?
ぐちゃぐちゃな頭と心に向き合うべく、2020年書くセラピーを始めました。
持たない暮らしで始める心の整理。
生きづらさの外側に住んでみたい。
ありのままの気持ちを綴ります。
*Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ancoをフォローする
HSP
スポンサーリンク
ancoをフォローする
INNER JOURNEY

コメント

タイトルとURLをコピーしました