Googleフォトが有料化…撮りまくらない習慣でデータの断捨離

持たない暮らし
スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています

写真の整理は得意ですか?
わたしはちょっと苦手です^^;

携帯やカメラに撮りためた写真や動画は気が付けば膨れ上がり、
定期的に整理しなければ手が付けられないほどの量になっていることもしばしば。

子供が出来てからは特に、自分が思っている以上に撮っていることに驚きます。
同じような写真を笑

 



スポンサーリンク
スポンサーリンク

溜めこんだ後は断捨離がつらい

 

 

 

 

携帯のSDカードが一杯になってパソコンにデータを移すときはまさにデータの断捨離状態。

写真を見返すことで思い出に浸るいい機会ではありますが、子供を寝かしつけてからの作業は夜なべ状態・・・

 

 

データ管理が苦手なら撮りまくらない習慣を身に付けよう

 

こんなことを繰り返すうちに、
【データ管理が苦手なわたしには撮りまくらない習慣が必要】
と考えるようになりました。

 

断捨離にタイミングは大事

 

 

 

 

そんな頃まさになタイミングで
Googleフォトからストレージに関する重要なお知らせが。

Google ストレージの仕組みに関する今後の変更

↑詳しくはこちらGoogle フォト公式アナウンスへ

 

 

【グーグルフォトって容量制限があるんだっけ?】

こんな話を夫としていたタイミングだったので、
本当にびっくりしました。
夫に関しては、以前から制限があったものと勘違いしていたので、改めてGoogleフォトのサービス精神の凄みを実感してしまいました。

【これまで無駄に使っていた容量を整理する時が来た】
ずっと感じていたことを答え合わせしたような、
そりゃそうだよな、という気持ち。

Googleフォトという素晴らしいサービスを
これまで無制限、しかも無料で使用させてくれていたこと自体物凄いことですね。

 

 



 

有料化問題どうする? 同じような写真や半ば撮影失敗しているような動画たち データの断捨離で賢い使い方を

 

 

 

我が家はもう何年もGoogleフォトユーザー。
家族の旅行の思い出や記念の写真など数えきれないほどの思い出がGoogleフォトに保管されていむす。
携帯を変える度に付属のギャラリーアプリが変わり使いづらいなと思うことはあっても、
Googleフォトだけはいつも同じ安心感。
もうあのアイコンを見るだけで安心感があるので、出来る事ならこのまま使い続けたいのが本音です。

 

有料化問題どうする?
まずはデータの断捨離をしてみようと思っています。
同じような写真や半ば撮影失敗しているような動画たち。
不要なものを捨てるってすごく気持ちがいいし、
空いた部分を有効活用できる。

わたしは仕事でGoogleフォトを使用していないため、こんな考えに至ったのかもしれません。
仕事で使用している人は追加の有料プランを申し込むほか、対策が必要になるかもしれないですね。

 

上限設定で見えてくる本当に必要なもの 不要な写真、動画を放置せず即日削除

 

 

 

 

断捨離、家の中だと多少モノが多くてもなんとか過ごせてしまったり、
【上限】という危機感をなかなか感じられずにいますが、
(捨てスイッチが入った時はひたすらやります)
こうしてデータ容量に対して上限が与えられたとき、有効活用のために断捨離の有効性を再確認しました。
もうやるしかない・・・

 

最近は今日撮ったな~という日は、撮影後写真を確認するタイミングでGoogleフォトを携帯アプリで開いて、不要な写真、動画を即日削除するようにしています。

 

【不要なものを捨てる】
自分の棚が必要なものばかりで埋められている、
そして余裕がある
というのはとても気持ちがいいものです。

 

 

 

 

Googleフォトの有料化をきっかけに、ずっとどこかで感じていたなんでもかんでも撮りまくる習慣を止めること、撮りまくらない習慣を身に付けようと強く思いました。

 

 

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

 

 

 

↓読んだよのお知らせにクリックして頂けるとうれしいです。
この記事を書いた人
anco

HSP|アダルトチルドレン|不安障害|パニック障害|発達障害グレーゾーン
生きづらさの原因はなに?
ぐちゃぐちゃな頭と心に向き合うべく、2020年書くセラピーを始めました。
持たない暮らしで始める心の整理。
生きづらさの外側に住んでみたい。
ありのままの気持ちを綴ります。
*Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ancoをフォローする
持たない暮らし
スポンサーリンク
ancoをフォローする
INNER JOURNEY

コメント

タイトルとURLをコピーしました