勝手に戦って負けるのをやめてみる

自己肯定感
スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています

 

完璧な義理のお母さん。

三人の子供を育てながら、大病院の検査技師として定年まで勤めあげた。

朝は早く起きて家族5人分のお弁当を作り、
晩御飯は「子供の食が細いから子供の食べられるものをわたしが作ります」と
同居していたおばあちゃんに助けてもらうことなく、
出来ることを最大限にしていた義母。

 

まるでロボットのような人だなぁ。
どうしようとか、つらいとか、甘えとか
考えるまえに行動に移しているようにも見えてしまう。

 

夫も同じで。
「どうしようって思うことある?」
と問いかけてみると。

 

悩むけど、”どうしよう”というのは、
解決するためには”どうしたらいいだろうか”の
どうしようであって、”不安を現した心のどうしよう”
ではないらしい。

 

 

常に前向きで生産性あるのみ

そんな感じ。

その人たちが自分の義母、夫になってから、
わたしは自分の癖でもある人間観察を
彼らの前で止めることは出来ない。

 

ある時義母は
「わたしも悩むことってあるんよ笑」
と言っていた。
夫が何か言ったのかしら?笑

 

生まれ持ったスペックの違いは勿論のこと、
やるべきことを完璧にやって、
やりたいこともやって、
子供たちに慕われて。

義母って本当にすごいと思っています。

 

夫がお母さんは1ミリも泳げないよって教えてくれたとき、

「初めて勝ったわ。
だって家事も仕事も完璧だし、
弱点なんて見たことないからさ。
住む世界が違うというか。」

夫「そんなこと〇〇ちゃんが一人で勝手に
思っているだけかもしれんよ。」

そうか。

そういう人達は、
そんなどうでもいいこと、
考えていないんだろうな。

勝手に戦って負けて、
最初から戦える相手でもないけれど。
けれど今思ったのは、そういうことではなくて。

誰かと比べて自分を評価しても、
結局は他人軸な思考に変わりはないのだなぁと思いました。

完璧な義母に「どうしてそんなにすごいんですか」
と問いかけるわたしは、
ある意味義母を別の生き物として見ている部分があります。
それは義母にとってどう感じるかは分からないですが。

夫には育った家庭とは全く別の世界を見せることになりましたが、、、
それを受け入れてくれている夫には感謝しています。

 

1人で勝手に誰かと戦うこと。
そこで生まれるのは
余計な感情とそれによる自己嫌悪というダメージ。

それを他人軸ではない、
自分軸という思考にするには、
比べて落ち込むのではなく、
お手本に頑張ってみること。
そもそも義母とわたしは別の人間なのだから。

上質なハンドドリップコーヒーはインスタントコーヒーとは比較できても、
いきなり出てきたコーラとは比較ができない。

 

義母を尊敬する気持ちはそのままに、
自分が成長するにはどうしたらいいか、
シンプルな思考、
前向きな行動にフォーカスしたいです。

 

 

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました